2018-03-18
オリーブ春肥とヘアリーベッチ
本日の午前中は1号圃場の春肥をしてみました。有機JASの資材証明書をもらった、黒富士農場のグリーンスタッフ(鶏糞)を使用。まだ苗が小さいので少なめに1本あたり150g。基本的には有機肥料でも大量には使いたくない。株元周囲にばらまいた後、雑草取りを兼ねて土をひっかく。明後日から雨らしいので、うまく土にしみ込んでくれるといいのですが。
ちなみに、周囲の緑は昨日4号圃場に播いたヘアリーベッチ。こちらは昨年10月に播いて、その後ちょっと弱ったかなと思っていたら、3月に入って気温上昇と共に一気に成長。もさもさです。
6月の開花まで成長するはずなので、これはちょっと盛りすぎではと心配。他の畑はまだ冬の枯れ草なのにうちだけ緑のふかふか絨毯で、キレイではありますが。
午後は、4号圃場のオリーブ植付け第1弾に着手しましたが、そちらは明日書きます。
タグ: オリーブの世話
関連記事