2018-04-07
2号3号植付け 焼却
2号3号圃場は道路を挟んで隣接していて、1号ともほぼ隣接する非常に便利な立地。新規就農でここまで恵まれてていいのかというくらいです。
デジャブ感が強いですが、4号と同じく抜根からの焼却をします。焼却穴を掘ってみると、
石がない! 4号では嫌になるほどの石だったのでちょっとうれしい。写真では白っぽくなってますが、黒くて良さそうな土。ただ、遊休農地のためか土がかたく締まってます。植付け穴掘りが大変かも。
焼却穴は大きめに3✕2m、深さ1mくらい。抜根した桃の根っこや放置されていた枯れ木の山を放り込んで着火。
柿の方が密度が高いためか、火力としてはこっちの桃の木のほうが弱い。
大きな火なので、慎重に扱います。ちょっと近づくと熱風で火傷するので顔もマスク、サングラスと防止で完全防備。2号3号は住宅に隣接しているので、ご近所の迷惑にならないように位置も重要。なにかと緊張するし、熱くて汗もかき、喉も乾く。ハードワークですが、なぜか楽しくてテンションもあがります。そして終わるとどっと疲れが来る…
タグ: 植付け
関連記事