2017-12-16

食品衛生責任者の取得

オリーブを加工して販売するためには、どういった許可が必要なのか、現段階でわかっていること(間違っている、もしくは地域によって異なる可能性があります。管轄保健所でご確認ください。)

・実の塩漬、重曹漬  許可不要(山梨県中北保健所峡北支所に確認済)

・オリーブ茶(リーフティー) おそらく許可不要

・オリーブオイル   食品衛生責任者の設置、食用油脂製造業の営業許可(施設確認含む)

オリーブオイルが絞れるのは3年以上先なので、気が早い、早すぎるのですが、いずれ必要になる、畑一枚だけの今冬が一番ヒマなはず、ということで食品衛生責任者の資格を取ってきました。といっても車で20分の甲府市にいって、一日の講習会を受けるだけ。けっこう多くの人がいました。老若男女200人くらい? 久しぶりに一日イスに座ってました。オリーブオイルは実から絞るだけの単純な工程なので比較的安全だとは思いますが、それでも人の口に入るということの重要性をあらためて感じました。

無事に修了。

来週は、有機JASの講習会に参加するために久しぶりの東京へ。こちらは食品衛生責任者と違って、すぐに今の畑でも適用するものなので重要度が高いです。今のやり方で問題がないかどうか、ちょっと緊張します。


おすすめオリーブ本

これならできる オリーブ栽培: 有機栽培・自家搾油・直売

新品価格
¥2,420から
(2020/10/10 08:10時点)

まるごと楽しむオリーブの本

新品価格
¥1,760から
(2020/10/10 07:58時点)

関連記事