2017-09-01
牛糞堆肥の見学
いよいよ畑作りの準備が本格化します。
山梨に決めた時、せっかくなら県内の牧場の堆肥を使いたいと思いました。
そして見つけたのが小林牧場さん。
20年以上前からワイン残渣を餌料として与えるという、オリーブ牛のような先進性。
数々の受賞歴がありながら、安全に配慮し、循環農業を実践しています。
本日お邪魔して、社長ご自身からご説明と、場内の見学をさせていただきました。
県内はもちろん、青森など遠隔地からも注文があり、著名なバラ園芸家も利用しているとのこと。
実際に1次発酵中の牛糞、開放撹拌式のラインなども見学しました。ありがとうございます。
最終的な牛糞堆肥は完熟で匂いゼロ。サラサラとした土のようでした。
北アルプスと富士山の見える、標高1,200メートルの綺麗な空気と水で育った牛の堆肥。
きっと、うちのオリーブをしっかりと根付かせて、育ててくれることでしょう。
来週4トンの搬入です。人生初のトン買いですが楽しみです。
関連記事