2025-02-14

ワイン(醸造)用ブドウ垣根の作り方

 オリーブオイルとワインの生産数が増えて分かったこと。残念ながら?ワインのほうが売れる…(複雑、いやワインも嬉しいけど) 明らかに違うんですよね。栽培者としての好みでいうとオリーブのほうが好きですが、そうはいっても需要があるものを増産するのも農家のお仕事。

ということもあり、昨年春に小公子の苗を増やしたので、今年1月は3週間ほどかけて2列のワイン用ブドウ垣根を新設しました。土木作業です。ざっくりいうと穴を掘り、アンカーと呼ばれる重しと柱を埋めて、番線を張り、雨よけ(レインプロテクション以下RP)の金具を設置します。意外にこの辺のノウハウは、私の頼りにするネットにはあまり落ちてないので参考になるかと思い、書いてみます。とはいえ詳細に書くと大変すぎるので、なんとなくイメージでご参考までに。専門用語もありますが、各自お調べください。

垣根仕様(オリジナル)

・スパン6m 1スパン1株 畝間3m

・1番番線 地上1m RP下1.3m RP上1.45m 2番番線1.8m アンカー1.9m 誘引ライン上 1.95m 地上全長2m

RPなしでこんな感じ 柱など地下部に埋める部分は錆止め塗料を塗っておきます。(不要だと思うが念の為)

アンカーは深さ1m、隅柱は50cm、中柱は40cm埋設。手掘りで頑張りましたが、通常はバックホーで。

左が中柱、右が隅柱 沈下防止に固定ベースを配置 傾き防止に中柱は10cm重量ハーフブロック、隅柱はカインズで見つけた単管パイプ礎石 12cm以上のハーフブロックがあれば売ってればそちらでも可

支柱を立てるときは水平器で垂直を確認  雨よけ金具はメーカーの説明書に従い設置

番線を貼るときは、ワイヤー繰り出し機必須! ワイヤー繰り出し機必須‼️ 大事なことなので2回言います でも使う機会は少ないと思うので、借りられたらベスト。借りられなかったらマストバイ

通常番線は金属を使いますが、私は扱いやすさと予算削減のため樹脂製番線を使ってます。デメリットは切れやすい。強風で中柱と擦れて断線したり、なんなら剪定時に間違えて切ります。ただ、金属と違い結んで直せます。従来は幹線2ラインだけ#10の3mm RP、誘引ラインは#14の2mmを使用していましたが、#14が風で切れまくるので、今回は全ライン#10にしてみました。果たしてどうかな

柱の方は5年前のものがしっかりしているので、この方式で問題なさそう。(木がもっと成長したら問題発生するかも) 

レインプロテクションまでつけると意外にパーツが必要です。最後にパーツリスト掲載しておきます。ご参考までに ちなみにこちらで総額21万円 3年前の3割以上⇧

  9間54m✕2列 資材例 購入先 数量 備考
1 隅柱 単管パイプ2.5m コメリ 4 50cm埋め
2 単管キャップ コメリ 4 2✕2列
3 固定ベース48.6 コメリ 4 隅柱用 2✕2列
4 固定ベース38.1 ヤフー 18 中柱用 2✕2列
5 ひっかけクランプフック 48.6 AMAZON 4 2✕2列
6 圧縮単管パイプ礎石 カインズ 4 隅柱用 2✕2列
7 重量ブロック1/2 10cm カインズ 32 中柱用 16✕2列
8 エクセル線線#10 3mm 500m ヤフー 2 54m✕8段✕2列=864m
9 中柱 240cm 新洋 16 8✕2列 40cm埋め
10 コンクリートアンカー 1番(隅用)W=13kg 新洋 4 2✕2列 1m埋め
11 アンカーワイヤーシステム(グリップルD6付) 新洋 4 2✕2列
12 グリップル ミディアムプラス 新洋 20 10✕2列
13 グリップルテンショナー 新洋 1  
14 隅柱アタッチメント 48.6Φ 新洋 16 8✕2列 在庫2
15 中柱金物 L=450mm 新洋 16 8✕2列 
16 エンドポスト金物 48.6Φ 新洋 4 2✕2列
17 ワイヤーハンガー中柱用 新洋 16 8✕2列
18 エンドポストハンガー 48.6Φ 新洋 4 2✕2列
19 パラレルワイヤー 新洋 36 2✕2列
20 パラレルアーチ 新洋 36 2✕2列
21 幅寄クリップ 新洋 200 適当
22 シートクリップ(SPクリップ)#10用 新洋 400 198✕2列
23 RPシート(0.1✕330mm✕100m)POムテキ 新洋 2 2✕2列
24 ワイヤー繰り出し機 新洋 1  
25 送料 新洋 1  

 

 

 

 

 


おすすめオリーブ本

これならできる オリーブ栽培: 有機栽培・自家搾油・直売

新品価格
¥2,420から
(2020/10/10 08:10時点)

まるごと楽しむオリーブの本

新品価格
¥1,760から
(2020/10/10 07:58時点)

関連記事